令和6年度職員採用試験のお知らせ

今年の七夕もあいにくの空模様で、
天の川は見ることができませんでしたね…
そんな空模様を吹き飛ばすくらい毎日元気な子どもたち。
みんなで、たなばた会を楽しみました☆
副園長先生から織姫と彦星のお話を聞きます☆
短冊に願いを込めて、天に願いが届くように、
みんなで「たなばたさま」を歌いました♪
「ささのは さらさら~ のきばにゆれる~
おほしさま きらきら~ きんぎんすなご~」
たなばた会を楽しんだ後は、星がい~っぱい入った美味しい給食を頂きます☆彡
みんなで食べるとおいしさも2倍☆彡
みなさんの願い事も叶いますように・・・☆彡
7月2日(日)こども園ちとせの夏祭りが開催されました。
例年、こども園ちとせの年長さんは「千歳太鼓」を披露します。
コロナ禍で縮小していた夏祭りも、今年は通常開催ということもあり、
観客いっぱいで少し緊張ぎみのこども達。
「せーの!どんどこ、どんどこ、どんどこどん ちとせ!」
大きな掛け声と太鼓の音で夏祭りのスタートです!
今年の年中さんと年少さんは「花笠」を披露しました☆
お家の方から発表を見てもらい、緊張してしまった子もいましたが、
みんなの笑顔があふれていました☆
いよいよ楽しみにしていたお店オープン!!
スタンプカードと1人5枚のお金を持って、好きなお店へレッツゴー!!!
今年は「から揚げ」
「わたあめ」
「かき氷」
「映画&ポップコーン」
「しゃてき」
「あてくじ」
「水ヨーヨー&金魚すくい」
年長さんがタイダイ染めで作った小物屋さん「さくらショップ」
思い思いに出店を楽しみ、あっという間に楽しい時間が過ぎていきました!
「また夏祭りした~い!!」
「楽しかった~!!」
嬉しい声がたくさん聞こえてきます☆
子どもたちとお家の方の笑顔があふれる楽しい夏祭りでとても楽しかったです☆
お手伝いしていただきました役員さん、ありがとうございました☆
6月10日(土)年長組さんの親子遠足に行ってきました!
久しぶりに親子で大型バスに乗って行く遠足に、
子どもたちもお家の方も先生もみんな楽しそうです☆
先日みんなで作ったTシャツを着て、レッツゴー🚌🚌
バスの中でも楽しいレクリエーションをしながら向かいます☆
到着すると、天気も良くて遠足日和!
みんなで記念に「ハイチーズ📷」
早速ピザ作りに取り掛かります🍕
生地を伸ばすところから、トッピングをしてオリジナルピザを作ります。
丁寧に作り方を教えてもらい、手順を覚えます!
「きのこきら~い」
「玉ねぎいらな~い」
好き嫌いが色んな所で発動する中、具沢山のピザがぞくぞくと出来上がります。
ピザ窯で焼いた「焼きたてのピザ」を親子で頂きます🍕
自分で作ったピザの感想は・・・
「めっちゃおいし~」
「さいこ~」
と大満足のご様子でした☆
大好きなお友だちと、
大好きなお家の方と
美味しい手作りのお弁当に手作りのピザ!
みんなの笑顔が止まりません!
お腹が満たされた後は、制作活動をしました。
ビニール袋に好きな模様を描いて膨らませると・・・
ロケットに!!パラシュート!!
思いっきり空に向かって飛ばして遊びました。
貢平先生の体操教室も開催されました!
外で体を動かすのって気持ちいい~☆
自由時間では大自然の中で虫探し!!
大興奮で広場を駆け回って探します!
園庭やもりもり農園よりもたくさんの種類の虫に出会うことが出来て、
キラキラの笑顔で虫を見せてくれました!
シャボン玉も飛ばします!!
帰りのバスの中はみんなぐっすりZzz…
あっという間に到着です🚌
「遠足ってこんなに楽しかったんだね!」
「また遠足行きた~い!」
と嬉しい声が聞こえてきました☆